ブログの更新も2か月ぶりとなります。
8月より、グローバルに展開する大手FinTech企業に転職し、人事部で採用担当を任されて早1か月。
なんと言うか、本当に怒涛で濃厚な1か月間でした(笑)
すでに1年くらい働いているんじゃないかという感じが…。
職場のメンバーにも、「もう5年くらい働いている感じだね!」と、僕が忙しく動き回っている姿を見て言われちゃいました(笑)
採用全般のメイン担当者として、新卒採用に始まり、第二新卒、中途社員採用と、幅広く携わらせてもらっています。
会社のカルチャーとして、「スピード」をかなり重視するということもあって、バックオフィス業務でありながらも常に動き回っている(“走り回っている”が正しい?)といった感じです。
まだ職場の皆さんの顔と名前も一致していないのに、採用に関して役員へ直接交渉したり、要望や相談をしたりと、本当にいろいろとやらせてもらっています。
ハードな部分も多々あるのですが、それ以上にがっつりチャレンジさせてもらえる環境であることに、キャリアチェンジして本当に良かったなと実感しています。
でもまだたったの1か月。
これからも様々なチャレンジが控えています。
会社のこともまだ十分に理解できていないのに、会社説明会に登壇してプレゼンするなど…。
日々、Todoリストが追加されていくばかりです(笑)
人事のプロとして一人前になるためにも、この経験を通して実績を積み重ね、自分なりのバリューを具現化していきたいです。
引き続きのチャレンジを応援していただけたら嬉しいですー!( ´ ▽ ` )ノ