<Vol.17>Start Up Morning⇒⇒⇒
“サラリーマンにワクワクを!”をテーマに開催している朝食会“Start Morning⇒⇒⇒”! 2014年1発目! 第17回目のゲストは、前回に引き続き学生さん! 沖縄国際大学3年次の宜保 仁樹さんです! 宜保くんは、 … 続きを読む
“サラリーマンにワクワクを!”をテーマに開催している朝食会“Start Morning⇒⇒⇒”! 2014年1発目! 第17回目のゲストは、前回に引き続き学生さん! 沖縄国際大学3年次の宜保 仁樹さんです! 宜保くんは、 … 続きを読む
シンガポールを拠点に、日系企業のアジア進出、アジア戦略に関するコンサルティングを行う、統括・ハブ機能研究所所長の木島 洋嗣さんに10年ぶりに再会しました。 ▽木島さんの経営される会社▽ http://www.treeis … 続きを読む
私は、僭越ながら自身のMissionとして「関わる人の可能性を最大限に引き出すことに寄与する」と掲げさせていただいております。 自分の想いなどを言葉にして広く伝えることは、恥ずかしくもあったり、勇気もいることなのですが、 … 続きを読む
私の楽しみの1つに、「夫婦でこれからの将来や未来について語り合う」というのがあります。 非現実的なことも含め、ワクワクすることを互いにシェアし合いながら、価値観を共有し合い、家族の豊かな未来をイメージしています。 私の妻 … 続きを読む
今年の学びは、自分自身のブランド化「パーソナルブランディング」セミナーからスタートします。 <以下、Wikipediaより> パーソナルブランドとは、ブランドの概念や理論を個人にあてはめ、いわば個人のPRを行うための考え … 続きを読む
先日の沖縄国際大学での講師を務めさせていただいた際も感じた、未だ社会にはびこる考え方。 “トレードオフ”という考え方。 一方を追求すれば、他方を犠牲にせざるを得ないという状態・関係のことを指す。 他の言い回 … 続きを読む
本日、沖縄国際大学にて、就活生&内定者向け講義の講師を務めました。 今回は、経営支援研究所の親泊元彦 所長が担当されている「ソーシャルマーケティング論」の1コマをいただきました。 親泊所長とは、大学時に所属 … 続きを読む
明日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか。 年末年始に立てた新年の目標。 共にスタートダッシュしていけるよう頑張りましょう! さて今日は、勉強カフェ沖縄を運営するしもとりさんが主催する講演会をご紹介させてください。 … 続きを読む
新年明けましておめでとうございます。 天気にも恵まれ、暖かく心地良い元旦となりました。 昨年は私たちLifeCareerUpが主催、共催させていただいたイベントは計9回となり、延べ500名以上の皆さまにご参加いただきまし … 続きを読む